顎関節症
- 食事中や会話中に顎に痛みを感じる
- 大きく口を開けられない
- 口を開けていくと歪みながら開いていく
- 鏡を見た時に顎が歪んでいる
- 顎を動かすと音が鳴る
その症状!そのお悩みは
身体の歪みからくるもの
かもしれません!
なぜ顎関節症は起こるのか?|大阪市港区|「朝潮橋駅」徒歩4分!中村整骨院・鍼灸院
大阪市港区「朝潮橋駅」徒歩4分!中村整骨院・鍼灸院
顎関節症はストレスや不安による筋肉の過緊張や、頬杖、歯ぎしり、片方ばかりで噛むなど偏った身体の使い方や猫背などの不良姿勢によって起こる事が多いです。
顎関節内部の関節円板がズレる事により関節の動きを妨げている場合や噛む時に使う筋肉の炎症などで正常な動きが出来ずに痛みを起こすもあります。
※関節円板…関節同士の衝突を防ぐ緩衝材、関節の動きを円滑にする役割
音が鳴るのは、関節円板のズレにより動かすと引っ掛かる事から起こったり、顎を形成する骨が変形をして、こすれ合う事から音が鳴ったりするのです。
また、関節の前面を乗り上げるとガクンっと大きな音が鳴ったりもします。
顎関節症は噛み癖や頬杖、猫背などの普段の生活習慣の癖で悪化してしまう事もあるので早期に治療を開始する必要があります。
一般的な顎関節に対する施術方法とは?or症状が改善しない理由とは?|大阪市港区|「朝潮橋駅」徒歩4分!中村整骨院・鍼灸院
大阪市港区「朝潮橋駅」徒歩4分!中村整骨院・鍼灸院
一般的な施術としては、運動療法として顎関節のまわりの硬くなっている筋肉をほぐすためのストレッチや弱くなっている筋肉に対して強化させる筋肉訓練などがあります。
また医療機関ではマウスピースや痛み止めなどの薬物療法も一般的です。
改善しない理由として、硬い食べ物を好んで食べているや頬杖を頻繁についてしまう、頬や唇の内側を噛む癖、猫背になっているなどがあげられます。
顎関節症は普段の生活習慣などが理由で悪化してしまったり、マッサージやマウスピース、薬物療法などの治療では一時的に症状が緩和してもまた再発を繰り返してしまう事になるので原因となっているものを根本的に改善していく必要があります。
顎関節症に対する大阪市港区の根本改善の中村整骨院・鍼灸院の施術方法とは?|大阪市港区|「朝潮橋駅」徒歩4分!中村整骨院・鍼灸院
大阪市港区「朝潮橋駅」徒歩4分!中村整骨院・鍼灸院
顎関節症は偏った身体の使い方や普段の不良姿勢による身体のバランスの乱れや骨格のズレにより起こる事があります。
大阪市港区の根本改善の中村整骨院・鍼灸院では全身のバランスや骨格を整える骨格矯正の治療をしていきます。
骨格矯正の治療は骨格矯正専用の器具を使い全身の骨格の歪んでいる骨に直接アプローチをする事により骨格を本来あるべき所に戻す事が出来きます。
骨格が本来あるべき所に戻る事が出来ると顎関節症の原因になる関節円板に掛かる負担も軽減し痛みやガックンと音がなる症状の改善にも繋がります。
骨格矯正の治療の他には
小顔矯正(頭蓋骨矯正)の治療を併用して顎関節症の症状を改善していく方法もあります。
顎関節症の原因である顔や顎の骨を直接施術する事により正しい顎の骨の位置に戻す事が出来るのと同時に施術の中で骨盤も整えるので骨盤の傾きによる骨のズレや筋肉への負担を減らす事が出来きます。
骨格矯正や小顔矯正(頭蓋骨矯正)共にソフトな刺激で女性の方にも安心して治療を受けて頂けます。
辛い顎関節症の症状が改善せず、痛みに悩まされている方はその痛みをあきらめないで
大阪市港区の根本改善の中村整骨院・鍼灸院にお気軽にご相談ください。
執筆者:中村 務 柔道整復師20年 鍼灸師25年
はじめまして。
総院長の中村です。
根本改善を目指す当院では、骨格矯正やマッサージや鍼灸治療などがあり、全ての治療メニューを担当しております。
当院は、ありがたい事にご家族や同僚の方などご紹介で来ていただいている方が多いです。
ご縁があった方だけでなく、紹介者という形でご縁を繋いでいけるように技術はもちろんのこと落ち着ける空間、笑顔あふれる空間作りに励んでいきます。
- 【経歴】
- 明治東洋医学院専門学校 鍼灸科卒業
- 森ノ宮医療学園専門学校 柔整科卒業
- 医療法人小嶋整形外科にて11年間勤務
- 整骨業界に携わり続けて、来年で30年目を迎える。
- 【所有資格】
- 柔道整復師(国家資格)
- はり師(国家資格)
- きゅう師(国家資格)
- ディプロマ オブ リミディアルマッサージ所有(オーストラリア国家資格)
- 細胞矯正士
- 生活習慣予防士
- 健康管理士 一般指導員
- AIAS JAPAN認定講師
- 柔道整復師卒後臨床研修施設に認定